IS6FX(アイエスシックスエフエックス)は、多くのトレーダーに人気のある海外FXブローカーです。
優れた取引環境と「さまざまな口座タイプ」を用意しているのがIS6FXの魅力のひとつ。
この記事では、IS6FXの口座タイプについて詳しく解説します。
これからIS6FXで口座開設する方はもちろん、既に口座を開設したものの「どの口座タイプが適しているか分からない」とお悩みの方もぜひ参考にしてください。
最新のおすすめ海外FX業者ベスト3!
IS6FXとは
IS6FXの口座タイプを紹介する前に、まずはIS6FXの特徴を簡単に紹介します。
IS6FXはボーナスが豪華って聞いたことがあるけど…
確かに、新規口座開設ボーナス、入金ボーナス、友達紹介ボーナス、期間限定キャンペーン…など、豊富なボーナスを展開しているイメージが強いですね。
IS6FXの特徴
- 充実のボーナスを提供
- 最大レバレッジ1000倍で取引可能
- ロスカット採用(水準20%)
- 無料VPSの導入(条件あり)
- 日本語サポートに対応
- ボーナスを現金化できる特殊口座「EX口座」を導入
IS6FXは2020年にリニューアルを実施し、よりトレーダーに快適な環境を提供する海外FXブローカーとして親しまれるようになりました。
ロスカット水準が50%⇒20%に変更されたり、CFDの取引に対応したり、出金速度が向上したりなど、これまでデメリットと言われていた部分が改善しましたよ。
IS6FXの口座タイプ一覧
IS6FXの口座タイプは、下記の6種類です。
- マイクロ口座
- スタンダード口座
- プロゼロ口座
- EX口座
- クリプト口座
- 6666倍口座
口座タイプの種類が多いですね!
IS6FXは、他の海外FXブローカーでは目にしない特殊な口座タイプも提供していますよ。
IS6FXの口座タイプはいずれもトレーダーのニーズを捉えた口座となっており、初心者~上級者まで自身の取引スタイルを考慮して活用できます。
初心者でも使いやすい口座タイプはあるかしら?
海外FXに慣れていない方は、スタンダード口座がおすすめですよ。スタンダード口座は口座開設ボーナス・入金ボーナスの対象口座となっており、低リスクで取引を始められる特徴がありますよ。
高額取引ならVIP口座、仮想通貨ならクリプト口座、ハイレバ取引ならプレミアム口座というように、IS6FXは口座タイプによって取引の特徴が大きく異なります。
まだ取引スタイルを確立していない…というトレーダーは、まずデモ口座から始めてみるのもひとつの手です。
デモ口座の開設はこちらから!
IS6FXの口座タイプ比較
口座タイプの選定に迷ったら、IS6FXの口座タイプを比較してみましょう。
口座タイプ | クリプト口座 | EX口座 | レバレッジ6,666倍口座 | プロゼロ口座 | マイクロ口座 | スタンダード口座 |
取引通貨ペア | ・FOREX:種類61 ・貴金属:10種類 ・株価指数:15種類 ・エネルギー:3種類 ・仮想通貨69種類 | ・FOREX:33種類 ・貴金属:2種類 ・株価指数:7種類 ・エネルギー:2種類 | ・FOREX:33種類 ・貴金属:2種類 ・株価指数:7種類 ・エネルギー:2種類 | ・FOREX:33種類 ・貴金属:2種類 ・株価指数:7種類 ・エネルギー:2種類 | ・FOREX:33種類 ・貴金属:2種類 ・株価指数:7種類 ・エネルギー:2種類 | ・FOREX:33種類 ・貴金属:2種類 ・株価指数:7種類 ・エネルギー:2種類 |
口座通貨 | ・JPY ・USD ・BTC ・ETH ・USDT ・USDC | ・JPY ・USD | ・JPY ・USD | ・JPY ・USD | ・JPY ・USD | ・JPY ・USD |
レバレッジ | 最大1000倍 | 最大1000倍 | 最大6,666倍 | 最大1000倍 | 最大1000倍 | 最大1000倍 |
最小取引量(1ポジション) | 0.01ロット | 0.01ロット | 0.01ロット | 0.01ロット | 0.05ロット | 0.01ロット |
最大取引量(1ポジション) | 100ロット | 30ロット | 1000ロット | 1000ロット | 1000ロット | 1000ロット |
注文単位 | 100,000/1ロット | 100,000/1ロット | 100,000/1ロット | 100,000/1ロット | 1,000/1ロット | 100,000/1ロット |
取引ツール | MT5 | MT4/MT5 | MT4/MT5 | MT4/MT5 | MT4/MT5 | MT4/MT5 |
ロスカット水準 | 20% | 残高以上の含み損 | 20% | 10% | 20% | 20% |
手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
ボーナス | 〇(一部のみ) | 〇 | × | × | × | 〇 |
どの口座タイプを選択した場合も、3ヵ月間の取引がない場合には「5ドル/1ヵ月」の手数料が発生するので注意してください。
IS6FXの口座タイプの特徴
ここからは、IS6FXの口座タイプの特徴について解説します。
IS6FXの「マイクロ口座」の特徴
マイクロ口座の特徴は、大きく下記の2つです。
- 初心者に最適な口座タイプ
- 少額取引を行うトレーダーにおすすめ
IS6FXのマイクロ口座は1ロットあたり1000通貨と、他の口座タイプより小さな単位での取引が可能です。
よって、少額取引を望むトレーダーや、ポジションを細かく管理したいトレーダーに適しています。
マイクロ口座でボーナスは活用できるのかしら?
残念ながら、マイクロ口座はボーナスを受け取れる口座ではありません。ボーナスの受け取りを考えている方は、スタンダード口座の開設がおすすめですよ。
マイクロ口座はスプレッドが広く設定されているため、スキャルピングトレーダーは使いにくい口座タイプです。
通貨ペアも33種類とやや少なめですが、最大レバレッジ1000倍が適用になるほか、ゼロカットにも対応している安心感があります。
IS6FXの「スタンダード口座」の特徴
スタンダード口座の大きな特徴は、下記の通りです。
- 標準スペックを採用した口座タイプ
- 初心者~上級者まで使いやすい
- スプレッドが狭い
- ボーナスを受け取れる
- EAをはじめとするさまざまな取引手法の活用OK
スタンダード口座の特徴は、口座開設ボーナス・入金ボーナス・その他のボーナスをすべて活用できる点です。
提供されているすべてのボーナスを活用できるのはうれしいですね!
上級者でも取引しやすいバランスの取れた口座タイプであり、マイクロ口座と比較してスプレッドが狭い特徴もあります。
海外FXブローカーの一般的な基準と比較すると、標準的なスプレッドが適用されていますよ。
IS6FXの「EX口座」の特徴
EX口座は、他の口座タイプとは異なる特徴を持ちます。
- 上級者向けの口座タイプ
- 狭スプレッド×低い手数料でコストパフォーマンスに優れている
- 複雑な取引にも対応
- ボーナスを現金化できる
EX口座はボーナスを換金できる口座として2022年にリリースされ、多くのトレーダーに注目されています。
ボーナスを換金できるとはどういう意味かしら?
EX口座ではボーナス獲得後、一定の取引基準をクリアするとボーナスがキャッシュに変換され、キャッシュは利益と同様に出金できる仕様となっています。ただし、クッション機能が付帯しないほか、制限を順守しないとボーナスが破棄されるなどのリスクもあります。
IS6FXの「クリプト口座」の特徴
クリプト口座の特徴は、下記の通りです。
- 仮想通貨に特化した口座タイプ
- 取引コストを抑えたトレードが可能
- 24時間いつでも取引に対応
クリプトという名前から想像できる方も多いと思いますが、IS6FXのクリプト口座は「仮想通貨をメイン」にする方に適した口座タイプです。
IS6FX内で唯一、仮想通貨の取引に対応していますよ。IS6FXで仮想通貨を取引するなら、クリプト口座一択です。
クリプト口座は口座開設ボーナス対応口座となっているため、ボーナスを活用して仮想通貨を取引したい方にもおすすめです。
IS6FXの「プロゼロ口座」の特徴
プロゼロ口座は、抽選に当選したトレーダーのみ開設できる口座タイプです。
- スキャルピングトレーダーにおすすめ
- ヘッジ取引などの高度取引に最適
- スプレッドが狭い
- 取引手数料が低い
以前は「プロ口座」として提供されていたプロゼロ口座は、取引コストの低さに定評のある口座タイプです。
メジャー通貨をスワップフリーで提供しているほか、スプレッドが狭い特徴があります。
IS6FXの「レバレッジ6,666倍口座」の特徴
レバレッジ6,666倍口座には、下記の特徴があります。
- ハイレバ取引を楽しめる
- 少額資金で高い利益を狙える
- コスト効率が良い
口座名からも連想できるように、6,666倍のハイレバレッジが特徴の口座タイプとなっています。
口座開設数が限定されており、不定期で口座開設を受け付けているため、気になる方はこまめにチェックしておきましょう。
レバレッジ6,666倍口座は資金移動できない口座タイプとなっているほか、含み損が500,000円になると強制決済されるリスクがあります。
最低入金額も20,000円~とIS6FXの中では高く、上級者へ向けた口座タイプとなっています。
IS6FXの口座タイプの選び方
ここからは、口座タイプの選定に迷った際のポイントを紹介します。
口座タイプの選び方:取引期間を考慮する
口座タイプを選定する際に大切なのは、自身の取引スタイルに合った口座を選ぶことです。
選定例
- 短期トレード:スプレッドの狭いECN口座
- 長期トレード:スワップポイントの高い口座
ECN口座とは何かしら?
ECN口座とは「Electronic Communications Network」の略であり、取引の注文方法を指しますよ。ECNはトレーダーの注文を直接市場に流す方法であり、約定力が高い魅力があります。取引の透明性が高いほか、スプレッドが狭いのがECN口座の魅力ですね。ただし、IS6FXに関しては、ECNとSTPのどちらが適用されているか分からない仕様となっています。
口座タイプの選び方:取引量を考慮する
取引期間だけでなく、ご自身の取引量も口座タイプを選定する大切なポイントです。
- 取引量が少ないトレーダー:スプレッドの狭いECN口座
- 大口取引をするトレーダー:手数料の安い口座
取引量の少ないトレーダーは、IS6FXのマイクロ口座が適しています。
大口取引を行うトレーダーはどの口座が向いているのかしら?
大口取引を行うトレーダーは、他の海外FXブローカーをおすすめします。というのも、IS6FXは取引のロット数が少ないため、大口取引には向かないためです。
大口取引におすすめ(ロット数が大きい)海外FXブローカー
IS6FXで口座タイプを確認する方法
IS6FXで口座開設したものの、自身がどの口座タイプを選択しているか分からない場合には、下記の方法で口座タイプを確認してください。
下記のボタンからIS6FXの公式サイトを開き、会員ページにログインしてください。口座開設がまだの方は、先に口座開設を済ませましょう。
マイページにアクセスして「口座タイプ」という項目を確認してください。ご自身の開設した口座タイプが記載されています。
IS6FXで口座タイプを変更する方法
「口座開設時に設定した口座タイプを変更したい」と考えている方もいるかもしれませんが、IS6FXでは一度開設した口座タイプを変更できません。
口座タイプを変更したい場合には、追加口座を開設して対応しましょう。
追加口座は何個も作れるのかしら?
IS6FXでは、ひとつのアカウントで5つまで追加口座を開設できますよ!
会員ページ>マイページ>追加口座を開設の順にクリックすると、簡単に追加口座の開設ができます。
現在の口座タイプに不満がある方は、追加口座を開設して自身に合う口座で取引を開始しましょう。
最新のおすすめ海外FX業者ベスト3!