仮想通貨取引所として代表的なCryptoGTと同じ母体が設立したFXGT。
それもあって入金方法にも多くの仮想通貨が使用できます。
仮想通貨取引を行っている人には大変使い勝手の良いFX業者と言えます。

仮想通貨取引では、スプレッドの狭さなどで評判がよく人気です。
出金に関する点においても、多くの方法に対応していて、特に対応している仮想通貨の種類の多さは他の海外FX業者と比較してもかなり多いほうだと言えるのではないでしょうか。
またFXGTでは悪質な出金に関する噂もなく安心して取引できる海外FX業者と言えます。
また入金に使用した出金方法以外は表示することができないため出金のミスや戸惑いなども最低限に抑えることができるのではないでしょうか。
最新のおすすめ海外FX業者ベスト3!




FXGTの出金方法5種類
FXGTの出金方法はクレジットカード(デビットカード)、仮想通貨、bitwallet、STICPAY、銀行送金の5種類です。
最低出金額や反映時間などが細かく分かれており充分に注意して出金作業を行う必要があります。
例えばクレジットカードでの最小出金額は50ドルですが日本円の場合5000円です。
しかし現在のレートでは50ドルは5000円よりも高くなるため注意が必要です。
方法 | 通貨 | 最小出金額 | 反映時間 | 手数料 |
---|---|---|---|---|
VISA(クレジットカード) | USD EUR JPY | 50 EUR 50 USD 5000 JPY | 2営業日 | $0 |
JCB(クレジットカード) | USD EUR JPY | 50 EUR 50 USD 5000 JPY | 2営業日 | $0 |
Mastercard(クレジットカード) | USD EUR JPY | 50 EUR 50 USD 5000 JPY | 2営業日 | $0 |
Ethereum(仮想通貨) | ETH | 0.05 | 48時間以内 | $0 |
Ripple(仮想通貨) | XRP | 25 | 48時間以内 | $0 |
Cardano(仮想通貨) | ADA | 10 | 48時間以内 | $0 |
Tether ERC20(仮想通貨) | USDT (ERC20) | 25 | 48時間以内 | $0 |
Tether TRC20(仮想通貨) | USDT (TRC20) | 25 | 48時間以内 | $0 |
Bitwallet | USD EUR JPY | 10 USD 10 EUR 1000 JPY | 48時間以内 | $0 |
Sticpay | USD EUR JPY | 10 USD 10 EUR 3000 JPY | 48時間以内 | $0 |
銀行送金 | JPY | 15,000 JPY | 5営業日前後 | *トランザクションによる |
クレジットカード(デビットカード)で出金する方法
ログインIDとパスワードを入力してFXGTの個人ページにログインします。
右上にある”アクション”にカーソルを合わせ”出金”をクリックします。


出金ページに表示された通貨の中から希望の通貨をクリックします


表示された出金方法の中から



この際、出金方法を間違えて選択しないようによく注意してください。
”VISAで入金”と表示されたら、入金したい金額を入力し”進める”をクリックします。


左に表示されている入金予額が正しいかどうか確認します。
右のカード情報入力画面に、クレジットカード番号、有効期限、CVV、氏名を英数で入力し、”Pay¥0000”をクリックします。





クレジットカード(デビットカード)での入金にはカードの画像認証が必要です。
FXGTの個人ページへ行き、左上のEWALLETSを選択し正しく入金されているか確認します。
仮想通貨で出金する方法
ログインIDとパスワードを入力してFXGTの個人ページにログインします。
右上にある”アクション”にカーソルを合わせ”出金”をクリックします。


出金ページに表示された通貨の中から希望の通貨をクリックします


表示された出金方法の中から登録した仮想通貨ウォレットを選択します。



この際、出金方法を間違えて選択しないようによく注意してください。


まだご自身の仮想通貨アドレスの追加を済ませていない人は、”新しいウォレットを追加”の”+”をクリックします。
以下のように表示されたら”はい”をクリックしてください。


オンラインウォレット追加をクリックします。


出金する仮想通貨ウォレットを選択し、出金額を入力します。





出金する仮想通貨アドレスを入力間違いしてしまうと出金した金額を取り戻すことはできません。
十分に注意して行うようにしましょう。
”次へ”をクリックします。
表示されたメモ欄に必要があればメモを残します。
チェックボックスの注意事項を熟読しチェックします。
最後に”出金を確定する”をクリックします。


ご自身のウォレットへ行き、正しく入金されているか確認します。
Bitwalletで出金する方法
ログインIDとパスワードを入力してFXGTの個人ページにログインします。
右上にある”アクション”にカーソルを合わせ”出金”をクリックします。


出金ページに表示された通貨の中から希望の通貨をクリックします


表示された出金方法の中からbitwalletを選択します。



この際、出金方法を間違えて選択しないようによく注意してください。


まだご自身のbitwalletの追加を済ませていない人は、”新しいウォレットを追加”の”+”をクリックします。
以下のように表示されたら”はい”をクリックしてください。


オンラインウォレット追加をクリックします。


”仮想通貨ウォレットを追加から”bitwalletを選択します。


bitwalletのアカウント名を入力します。


出金するbitwalletアカウントを選択し、出金額を入力します。





出金するウォレットを間違えないように注意しましょう。
”次へ”をクリックします。
表示されたメモ欄に必要があればメモを残します。
3つにチェックボックスの注意事項を熟読しチェックします。
最後に”出金を確定する”をクリックします。


ご自身のウォレットへ行き、正しく入金されているか確認します。
SticPayで出金する方法
ログインIDとパスワードを入力してFXGTの個人ページにログインします。
右上にある”アクション”にカーソルを合わせ”出金”をクリックします。


出金ページに表示された通貨の中から希望の通貨をクリックします


表示された出金方法の中からsticpayを選択します。



この際、出金方法を間違えて選択しないようによく注意してください。


まだご自身のbitwalletの追加を済ませていない人は、”新しいウォレットを追加”の”+”をクリックします。
以下のように表示されたら”はい”をクリックしてください。


オンラインウォレット追加をクリックします。


”仮想通貨ウォレットを追加から”sticpay”を選択します。


sticpayのアカウント名を入力します。



bitwalletとの誤表記がありますが、sticpayのアカウントを入力してください。


出金するsticpayアカウントを選択し、出金額を入力します。





出金するウォレットを間違えないように注意しましょう。
”次へ”をクリックします。
表示されたメモ欄に必要があればメモを残します。
3つにチェックボックスの注意事項を熟読しチェックします。
最後に”出金を確定する”をクリックします。


ご自身のウォレットへ行き、正しく入金されているか確認します。
銀行送金で出金する方法
ログインIDとパスワードを入力してFXGTの個人ページにログインします。
右上にある”アクション”にカーソルを合わせ”出金”をクリックします。


出金ページに表示された通貨の中から希望の通貨をクリックします


表示された出金方法の中から「¥」を選択します。



この際、出金方法を間違えて選択しないようによく注意してください。


まだご自身の銀行口座の追加を済ませていない人は、”新しいウォレットを追加”の”+”をクリックします。
口座名義人名、銀行メモ、銀行名、受取住所、口座番号、IBAN、銀行所在国、銀行住所(全体)、銀行(市)、銀行(都道府県)、銀行コード、SWIFTコード、中継銀行、ABA/Routing、支店名、中継SWIFTコード、支店コード、支店番号、追加情報を入力します。



*マークの付いている必須項目以外のところは必要に応じて入力してください。
最後に”アカウントを追加”をクリックします。


登録しているメールアドレスに銀行口座登録認証メールが届きます。
出金するsticpayアカウントを選択し、出金額を入力します。





出金するウォレットを間違えないように注意しましょう。
”次へ”をクリックします。
表示されたメモ欄に必要があればメモを残します。
3つにチェックボックスの注意事項を熟読しチェックします。
最後に”出金を確定する”をクリックします。


ご自身のウォレットへ行き、正しく入金されているか確認します。
FXGTで出金するときの注意点
出金を行いたい方法で入金をおこなう
基本的に入金と同じ方法でしか出金ができないため、出金の管理画面にも入金で使用した方法と同じ方法しか表示されません。
入金の際に、出金するときのことも想定に入れて入金方法を選択する必要があります。
出金の際に、希望していた出金方法が表示されず困ってしまうようなことのないようにしましょう。



入金と同じ方法でしか出金できないこのシステムは海外FX業者では基本的にどこも同じです。
入力内容を間違えないようにする
出金の際に入力する各種内容を間違えてしまうと、正しく出金手続きが行われません。
名前や口座番号、アドレスなど少しでも間違って手続きをしてしまうと正しく出金が行うことができません。
出金がキャンセルになってしまうだけでなく最悪の場合資金を失うことになってしまいますので、出金に関する入力は慎重に行うようにしましょう。
出金するとボーナスは消失する
口座開設や入金の際に得たボーナスは一度でも出金処理を行うと消失します。
一度失ったボーナスは二度と手に入れることができません。
よく注意して出金するようにしましょう。
こちらに関してもほとんどの海外FX業者では出金を1回するとそこまでのボーナスは全て消失となることがほとんどです。
ただし口座館をまたいでのボーナスが消失されることはありません。
FXGTで出金できない原因
入金と違う方法で出金している
FBSには多くの出金方法が表示されていますが基本的に入金と同じ方法でしか出金はできません。
入金のページには記載されていない決済方法も表示されているため注意が必要です。
土日祝日など営業時間外に出金申請をしている
24時間出金申請することは可能ですが、出金が反映されるのは営業時間内となります。
また営業時間内であっても出金先が営業時間外の場合は反映されません。
名義が間違っている
口座の登録名義と出金先の登録名義が違っていると出金することができません。
間違って家族名義や会社名義の口座を使ってしまうと出金できないだけでなく手数料の無駄遣いになってしまいます。
必ず同一名義での出金先を設定するようにしましょう。
FXGTで出金拒否される理由
FXGTでは、いわゆる悪質な出金拒否の報告はありません。
しかしFXGTでは規約違反をしたトレードは出金することができません。
下記のような違反行為を行った場合は出金することができないだけでなく、口座凍結になる場合もあるので注意しましょう。
両建てでの取引
同一業者間、他業者間に関わらず、複数の口座を作成しその口座間で両建ての取引をすることは禁止されています。
同じように複数人での両建て取引も禁止です。
MT4やMT5を使っている人は多いと思います。
そのような共通の取引プラットフォームから両建てが判明することもありますし、仲介業者によって判明することもあります。
事前連絡無しでのハイロットの取引
10ロット以上の取引をする際には事前に連絡をする必要があります。
事前に連絡をしないで得てしまった利益は出金拒否に合う可能性があります。
せっかくまともにトレードをしていても連絡をしなかったばかりに資金を失ってしまっては意味がありません。
また、逆に事前連絡なしでのハイロットでのトレードをして損失を被ったとしてもこちらは無効にはならず保証されません。
十分に注意をし必ず事前連絡をするようにしましょう。
指標発表時の急騰急落のみを狙ったトレード
ほとんどの業者では指標発表時の急騰急落のみを利用したトレードを禁止しています。
指標発表時にトレードすること自体を禁止しているわけではなく、指標発表時以外は全くトレードをしないことが問題となります。
そのつもりがなくても疑われてしまうような取引ばかりはしないようにしましょう。
スキャルピング
スキャルピングにも色々な幅がありますが、特に秒単位で取引を続けていると違反行為を行ったとみなされるケースがあります。
FX業者がスキャルピングを禁止する多くの理由はサーバーへの負荷などが理由となっています。
スキャルピングを専門とする方はスキャルピングが許可されていると大きく謳っている業者を選ぶことも重要です。
口座の不正利用
家族名義の口座を使ったり、友人知人と口座を共有するなどの行為は口座の不正利用となります。
口座を不正利用してしまったことが判明した場合は出金拒否だけでなく口座の凍結となる可能性が高いです。
必ず口座は個人で管理しで使用するようにしましょう。
同じ理由でボーナスを獲得するために家族名義で口座を開設するのも違反行為です。
よくある質問
- ボーナスで得たクレジットも出金できますか?
-
ボーナスで得たクレジットは出金できません。
ボーナスで得たクレジットで取引を行い、それによって得た利益は出金することが可能です。 - 出金に関するトラブルは日本語で問い合わせができますか?
-
出金に関するトラブルは日本語で問い合わせすることが可能です。
- おすすめの出金方法は?
-
bitwalletでの出金がおすすめです。
ただし入金もbitwalletで行った場合に限られます。
最新のおすすめ海外FX業者ベスト3!



