EXNESS(エクスネス)は優れたトレード環境が用意されているので、FX初心者から上級者まで多くの方に愛されています。
特に他社ではないハイレバレッジに特化した環境となっているので、一攫千金を狙いたい方にはピッタリとなっています。
ただ、EXNESSに登録したいと思っている方の中にも、海外FX業者となっているのでスムーズに登録できるのか不安と思っている方もいるのではないでしょうか?
しかし、実は指示に従って必要な情報を入力すれば、3分ほどで完了するので、すぐに取引を始めることが可能となっています。
そこで今回は、EXNESSの登録方法を手順に沿って解説していきます。
ぜひ参考にして、EXNESSでの口座開設を行ってみてくださいね。
最新のおすすめ海外FX業者ベスト3!


EXNESSの口座開設ステップ

EXNESSの口座開設の手順は、全部で4つとなっています。
・公式サイトから口座開設手続きを始める
・新規会員登録フォームの入力
・開設口座の選択
スムーズに進めていけば、3分程度で完了することができるので、手順に沿って行うようにしましょう。
1.EXNESS公式サイトから口座開設手続きを始める

EXNESSの口座開設手続きは、公式サイトから始めます。
EXNESSの公式サイトを開くと、右上部に「口座開設」というボタンが用意されているので、そこをクリックして手続きを始めます。
2.新規会員登録フォームの入力

EXNESSの会員登録ページを開くと、必要となる情報を入力するページが表示されます。
入力項目は、以下の3つです。
この際のパスワードには、「8~15文字以上の英数字」「大文字・小文字の両方を使用すること」という条件が設定されているので、その中で覚えられるものを設定しておくようにしましょう。
すべての情報を入力したら、「米国居住者ではない」旨を確認する項目にチェックをいれて、下にある「続行」のボタンをクリックします。
3.開設口座の選択

次に、取引口座の選択ページが表示されます。
EXNESSにはいくつかの口座タイプが用意されていますが、ここで選択するのは「デモ口座」「本口座」の2つです。
口座タイプ | デモ口座 | 本取引口座 |
資金 | $10000分のバーチャルマネー | 現金 |
利用できる機能 | 全機能 | 全機能 |
出金 | 出金不可 | 即時・自動出金 |
デモ口座は無料でEXNESSの取引環境を体験できるものとなっています。
まず試してみたいという方はデモ口座を選択し、すぐに取引を始めたいと考えている方は本取引口座を選ぶようにしておきましょう。
4.パーソナルエリアにログイン

先ほどのページで本取引口座を選択すると、自動的にパーソナルエリアにログインした状態となります。
この画面が表示されれば、口座開設の手続きは完了となります。
EXNESSでの取引の前に行っておく手続き
上記の手続きが終われば、EXNESSでの口座開設手続きは完了です。
しかし、この状態ですぐに取引ができるわけではなく、取引を始める前に行っておかないといけない手続きがいくつかあります。
・メールアドレスの確認
・電話番号の確認
・個人情報の入力
ではここからは、EXNESSで取引を行う前に行いたい手続きについて見ていきましょう。
まずはパーソナルエリアの上部に表示されている「実際に取引する」のボタンをクリックします。
メールアドレスの確認
メールアドレスの確認の手順は、全部で3つです。
ではここから、手順に沿って解説していきましょう。
認証コードを送信

まず最初に行うのは、先ほど入力したメールアドレスの確認です。
自分がEXNESSに登録したメールアドレスの一部が表示されていることを確認したら、下にある「コードを送信する」というポタンをクリックします。
EXNESSからのメールを確認

先ほど登録したメールアドレスに、EXNESSからメールが届いています。
その内容を見てみると、大きく確認コードが表示されます。
このコードを覚えておきます。
確認コードの入力

先ほどのEXNESSの公式サイトを開くと、6桁の認証コードを入力するページが表示されます。
この欄はコピー&ペーストを行うことはできないので、メールに記載された内容を覚えておき、入力する必要があります。
問題なく入力したら、下にある「続行」のボタンを選択しましょう。
電話番号の確認
メールアドレスの承認が完了すると、自動的に電話番号の確認画面へと進みます。
行う手続きは、以下の2つです。
電話番号の入力

まずは、自分が登録したい電話番号の登録を行います。
このメールアドレス宛に、EXNESSから認証コードが送られます。
方法は「SNS」「通話」の2つが用意されているので、どちらか好きな方を選択しましょう。
すべて入力したら、「コードを送信する」のボタンをクリックします。
認証コードの入力

SNSもしくは通話で認証コードが伝えられます。
この6桁の数字を、EXNESSの公式サイトを開いて入力しましょう。
コピペはできないので、自分で入力する必要があります。
完了したら、下にある「続行」のボタンを選択します。
個人情報の入力
最後に、個人情報の入力を行います。
入力項目

このページで入力する項目は、以下の通りです。
後で本人確認書類と照らし合わせて審査を行われるので、間違いのないように確認しながら入力を行いましょう。
手続き完了

ここまでの手続きが完了すれば、EXNESSで入金や取引を行うことができるようになります。
しかし、この状態では入金金額は「最大2000ドル」と制限されている状態です。
この段階で入力して手続きを始めてもいいと思いますが、制限なく取引をしたい方は早めに本人確認の手続きを完了させておくようにしましょう。
EXNESSの本人確認の手続き
EXNESSでは、入金と取引に関するすべての制限を解除するためには、プロフィール認証を完了させる必要があります。
行うのは、2つの手続きです。
・プロフィール入力
・書類の認証
手順通りに行えば5分ほどで完了するので、早めに行っておくようにしましょう。
プロフィールの入力
まずはEXNESSでプロフィール情報の入力を行います。
先ほど入力を行ったのは簡易的な内容ですが、ここではより詳しい情報の入力が必要となります。
職業・業種 | 用意されている項目から、自分の職業に近いものを選択する |
雇用状況 | 「就業中」「自営業」「パート」「無職」「学生」「退職者」 の6つから選択する |
取引経験 | FXの取引経験が「1年未満」「1年以上」「2年以上」「4年以上」「なし」の5つから選択する |
口座開設の理由 | 「投資」「ヘッジ」「投機」の3つから選択する |
年収 | 0~20万ドルの5つの選択肢から、自分の年収に最も近い金額を選択する |
財産金額 | 0~20万ドルの5つの選択肢から、現金及び口座預金を含む財産の額が最も近いものを選ぶ |
収入・財産の出所 | 「預金」「雇用・事業収益」「家賃収入」「借入金・ローン」「年金」「相続」の中から自分の収入源に合うものを複数選択する |
すべて入力したら、下記にある「続行」のボタンをクリックします。
本人確認書類の認証
次に行うのは、本人確認書類の認証です。
EXNESS口座開設の手続きの際に入力した内容が本当に合っているのか、確認するために用意されています。
行う手順は、以下の通りです。
・名前を確認
・利用する身分証明書を選択する
・身分証明書を撮影する
・身分証明書をアップロードする
・住所確認書類の撮影
・住所確認書類をアップロードする
順番通りに進めておきましょう。
名前を確認

書類の認証の画面では、登録した名前が表示されています。
まずはこの名前が合っているか確認しましょう。
問題なければ、「書類をアップロード」のボタンをクリックして、手続きを始めます。
利用する身分証明書を選択する
本人確認は、身分証明書を提出することによって行われます。
まずは、身分証明書の発行元と、提出する予定のものを選択しましょう。
EXNESSに提出できる書類は、以下の通りです。
この中から、提出したいもの1つにチェックをいれます。
身分証明書を撮影する

身分証明書の中からどれか1つを選択すると、下の方にアップロード画面が表示されます。
写真撮影の際に注意すべき項目も用意されているので、しっかりとチェックして問題のないように撮影しましょう。
身分証明書の撮影で気を付けたいのは、以下の通りです。
身分証明書をアップロードする

撮影が終わったら、身分証明書をEXNESSの公式サイトにアップロードします。
先ほどの画面の下の方にアップロード画面が用意されているので、そこをクリックして画像を選択してアップロードを行います。
住所確認書類の撮影

次に行うのが、住所確認書類の撮影です。
利用できるのは、以下の記載されている書類となっています。
この中から自分が利用したいものを選択して、撮影を行います。
氏名・住所・発行日または有効期限が確認できるものを用意しておくようにしましょう。
住所確認書類をアップロードを行う

撮影が完了したら、住所確認書類のアップロードを行います。
先ほどの本人確認書類と同じように、アップロード画面が用意されているので、そこを選択して画像をアップロードします。
完了したら、「書類を送信する」というボタンをクリックしましょう。
EXNESSで口座開設する際に注意したいポイント
ここまでご紹介してきたように、EXNESSは誰でも簡単に口座開設をすることができます。しかし、注意しておかなければいけない点もいくつかあります。
・トレードをするためには2つの条件がある
・ボーナスは用意されていない
・初回の口座開設では口座タイプの選択はできない
・レバレッジ無制限口座の開設には条件がある
そこでここからは、EXNESSの口座開設時に注意したいポイントを詳しく見ていきましょう。
トレードをするためには2つの条件がある
EXNESSでトレードをするためには、以下の2つの条件を満たしておく必要があります。
口座開設の手続きが終わっていても、本人確認書類の承認がおりていなければ取引を始めることはできないので、注意しておきましょう。
ボーナスは用意されていない
海外FX業者の中には、初めて口座開設を行った方向けにさまざまな豪華なボーナスを用意しているところもあります。
しかし、EXNESSでは口座開設や入金時のボーナスは一切用意されていません。
口座開設の手続きが終わったら、自分の資産を入金して取引を行わないといけないことを把握しておきましょう。
初回の口座開設では口座タイプの選択はできない
FX業者の口座開設手続きでは、口座開設時に自分が利用する口座タイプを選択するケースが多いです。
しかし、EXNESSでは初回の口座開設時には「デモ口座」「本口座」の2択のみで、自分の利用したい口座タイプを選ぶことはできません。
初回は自動的にスタンダード口座となっているので、他の口座タイプを使ってみたいという方は追加口座を開設する時に利用するようにしましょう。
レバレッジ無制限口座の開設には条件がある
EXNESSでは、「レバレッジ無制限口座」という口座タイプが用意されています。
より大きなレバレッジを使った取引を行うことができるので、魅力的に感じる方もいるでしょう。
しかし、レバレッジ無制限口座を開設するのにはいくつかの条件が設定されています。
その条件は、以下の通りです。
まずはスタンダード口座でこの条件を満たしてから、新たにレバレッジ無制限口座の開設を行いましょう。
まとめ

いかがでしたか?EXNESSの口座開設手続きは簡単で、誰でも3分程度で完了することができます。
ただ、注意しておかなければいけない点もいくつかあるので、事前に確認して手順通りに進めるようにしておきましょう。
最新のおすすめ海外FX業者ベスト3!

